2024年01月28日
椿公園の地平線
私は、ここ天草町大江の椿公園に来るのが楽しみの一つです。
ただただ、景色を満喫しに来るだけで、特に意味深いことはありません。
昨日の椿公園から観た地平線は、いつもと違ってクッキリとしていました。


なぜか落ち着く場所です。
3分ぐらいいたら帰ります。
ちなみに、晴れた日はこんな風に見えますよ

2021年11月09日
天草のコスモスは、綺麗やねぇ
秋と言えば
そう、コスモス

手頃な所に
コスモスを咲かせてくださる
心優しい人たちがいます
ここは、国道266号線沿いの天草市は宇土町の一角



こんな時は、お気持ちを察して
写真撮影するしかない
きれいざんしょ
遊びにおいで天草へ
まだ、咲いてるよ(^ ^)
タグ :サザンカ
2021年02月20日
天草で1番好きな車窓
天草は、絶景があちらこちらにあります
住人であっても、ここはいいなと思う場所が随分とありますよね
5年程前に高浜から大江に向かって船で遊覧した時には、断崖絶壁の岩の壁が続いて、とっても凄いと思いました
遊覧船で観光巡りの場所にバッチリでした
今日は、1ヶ月に1回は通る苓北町の志岐?坂瀬川?多分志岐だと思いますが・・・
苓北町側から五和町側へ行く国道からみた車窓です
いつも、とても綺麗なんです( ◠‿◠ )

2020年11月29日
今年一番のコスモス
まだ咲いてた、今年一番のコスモス
それは、有明町にありました

自動車道が点検なのか通られなかったので、久々に旧国道を(今も国道?)通ってみました
するとどうでしょう
道路沿いに季節外れ?のコスモスが
花畑一面にドバーッと咲いているではありませんか
これは写真を撮らずにはいれません
無性に近付いて観たくなったのです
このコスモス、今年見た花のなかで一番花の径が大きくて(3倍位かな)綺麗でした





それは、有明町にありました

自動車道が点検なのか通られなかったので、久々に旧国道を(今も国道?)通ってみました
するとどうでしょう
道路沿いに季節外れ?のコスモスが
花畑一面にドバーッと咲いているではありませんか
これは写真を撮らずにはいれません
無性に近付いて観たくなったのです
このコスモス、今年見た花のなかで一番花の径が大きくて(3倍位かな)綺麗でした





タグ :コスモス
2020年11月28日
天草はサザンカの島です
毎年来る日本の季節、春夏秋冬
今は、秋
天草ロードはサザンカであなたを歓迎しています
ワインレッドの花が道沿いに咲き乱れ
立ち止まってじっくり見ていきなさいと
誘っています
つい見惚れて立ち寄ると
優しく歓迎してくれるサザンカの花

ここは、河浦町の立原
此処ばかりではありません
他にもあちらこちらに咲き乱れています
おとなの妖精のよう
今は、秋
天草ロードはサザンカであなたを歓迎しています
ワインレッドの花が道沿いに咲き乱れ
立ち止まってじっくり見ていきなさいと
誘っています
つい見惚れて立ち寄ると
優しく歓迎してくれるサザンカの花

ここは、河浦町の立原
此処ばかりではありません
他にもあちらこちらに咲き乱れています
おとなの妖精のよう
2019年01月06日
おっぱい岩
今更ですが
「おっぱい岩」です!

その名の通り、おっぱいの形をした岩だから「おっぱい岩」なのです(^w^)
ここは、苓北町に入ったばかりの国道沿いの海岸
ちょうど若い夫婦と思われる男女が見学に来ていました
この岩を触ると、おっぱいが沢山でると言われているそうな・・・

たくさん触って来ました!
スケベオヤジ(* ̄∇ ̄)ノ f(^_^)




「おっぱい岩」です!

その名の通り、おっぱいの形をした岩だから「おっぱい岩」なのです(^w^)
ここは、苓北町に入ったばかりの国道沿いの海岸
ちょうど若い夫婦と思われる男女が見学に来ていました
この岩を触ると、おっぱいが沢山でると言われているそうな・・・

たくさん触って来ました!
スケベオヤジ(* ̄∇ ̄)ノ f(^_^)





2018年11月03日
天草の秋 コスモス
今日、2018年11月3日は、スッゴクいい天気の行楽日和でしたね("⌒∇⌒")
天草中がポッカポカの暖かい一日で、とっても気持ち良かったです
河浦町から仕事を兼ねて西海岸まわり、(記事の都合上)天草町高浜のコスモスが目を引きました

ちょっと立ち止まって写真を撮りたいほどキレイ( ☆∀☆)

オートバイのカップルや友達連れの女性達が、同じように写真を撮っていました
でもその前に、河浦町の羊角湾のキレイなこと
海辺に光が反射してキラキラしてました

陸釣りの人も絵になるほどキレイ
ずーっと行くと、天草町下田の海
これも凄い!
もう、立ち止まって写真を撮らないと悔やむような光景(^w^)
スマフォなので、こんだけ・・・

この下には、風来望さんちがあります
コスモスを今日見れたのは、五和町手野、天草市はじゅうと町(スマフォでは"は"を出せませんでした)
あと、多分・・・、河浦町久留にも咲いてたような・・・?
明日でも巡って見ませんか?
天草中がポッカポカの暖かい一日で、とっても気持ち良かったです
河浦町から仕事を兼ねて西海岸まわり、(記事の都合上)天草町高浜のコスモスが目を引きました

ちょっと立ち止まって写真を撮りたいほどキレイ( ☆∀☆)

オートバイのカップルや友達連れの女性達が、同じように写真を撮っていました
でもその前に、河浦町の羊角湾のキレイなこと
海辺に光が反射してキラキラしてました

陸釣りの人も絵になるほどキレイ
ずーっと行くと、天草町下田の海
これも凄い!
もう、立ち止まって写真を撮らないと悔やむような光景(^w^)
スマフォなので、こんだけ・・・

この下には、風来望さんちがあります
コスモスを今日見れたのは、五和町手野、天草市はじゅうと町(スマフォでは"は"を出せませんでした)
あと、多分・・・、河浦町久留にも咲いてたような・・・?
明日でも巡って見ませんか?
タグ :コスモス
2018年05月17日
天草五橋 新天草1号橋を望む
今日は、三角西港に来ている
今日か昨日の熊日新聞だったかな
新1号橋や﨑津の世界遺産を観光目的の人達を、どうにかして宇城市にも滞在させて、素通りの観光客を呼び込みたいと掲載されていた
時間があるので、行ったことが無い裏通りを散策してみた
石垣の家があったり、小川を挟んで山裾に家が建っていたりして、ちょっと珍しい風景だ
ぽつりぽつり歩いていくと、古井戸がいくつかあった
海岸と山に挟まれた地形で、井戸水も豊富だったのか・・・
定かでない想像だ
西港から見る新1号橋

もうすぐ通ることが出来るんだね
楽しみだ
今日か昨日の熊日新聞だったかな
新1号橋や﨑津の世界遺産を観光目的の人達を、どうにかして宇城市にも滞在させて、素通りの観光客を呼び込みたいと掲載されていた
時間があるので、行ったことが無い裏通りを散策してみた
石垣の家があったり、小川を挟んで山裾に家が建っていたりして、ちょっと珍しい風景だ
ぽつりぽつり歩いていくと、古井戸がいくつかあった
海岸と山に挟まれた地形で、井戸水も豊富だったのか・・・
定かでない想像だ
西港から見る新1号橋

もうすぐ通ることが出来るんだね
楽しみだ
2018年05月16日
河内浦城跡
ここ河浦町は、世界遺産にもなる予定の隠れキリシタンの町で知られているが、天草五人衆の一人天草氏の城跡である河内浦城跡が天然温泉あむりの裏山にある。

あむりの裏から上る階段

上り始めは大きめの石段だ

石段をちょっと上がると
結構、長い木材の階段が始まる

階段自体は段差が余り無く、普通の階段の1/3程度の高さだ

足腰が弱っている人や体力に自信が無い人でも、ゆっくり上れる

元気ハツラツの人は、階段を一っ飛びすればいい・・・
しかし、体力がめっきり無くなった我輩には、少々辛い
まだ続くのか・・・
上ってきた階段を見下ろすと・・・

元気な人にはもの足らない距離
されど適度なお散歩コース


周りをみると、木が生い茂っている

目を休めたら、また上ろう


あーキツイ
ちょっと休憩

そろそろ城跡が近づいて来る頃かな・・・

一応、階段が終わった


もうすぐだ

また、階段

つ、着いた

河内浦城跡
ここから、見張っていたんだね


おー見える見える河浦が・・・

それじゃ、記念にポーズ

うへ、戻ろう
仕事中だ

帰りは楽チンだけど遠い

あむりの裏から上る階段

上り始めは大きめの石段だ

石段をちょっと上がると
結構、長い木材の階段が始まる

階段自体は段差が余り無く、普通の階段の1/3程度の高さだ

足腰が弱っている人や体力に自信が無い人でも、ゆっくり上れる

元気ハツラツの人は、階段を一っ飛びすればいい・・・
しかし、体力がめっきり無くなった我輩には、少々辛い
まだ続くのか・・・
上ってきた階段を見下ろすと・・・

元気な人にはもの足らない距離
されど適度なお散歩コース


周りをみると、木が生い茂っている

目を休めたら、また上ろう


あーキツイ
ちょっと休憩

そろそろ城跡が近づいて来る頃かな・・・

一応、階段が終わった


もうすぐだ

また、階段

つ、着いた

河内浦城跡
ここから、見張っていたんだね


おー見える見える河浦が・・・

それじゃ、記念にポーズ

うへ、戻ろう
仕事中だ

帰りは楽チンだけど遠い

2018年03月24日
桜の花が見ごろ

やってきましたコレジヨ跡の晴れ舞台!
それは、花見です(@^^)/~~~
天草市河浦町のプチ自慢んは、コレジヨ跡公園の「桜並木」
私の家を外に一歩出ると、川沿いに沿った道がコレジヨ公園まで伸びています。


約5分も歩くと、グランドゴルフ場の周りから、
「春だよ~」って顔をして、
桜さんが微笑んでいます( ^^) _旦~~

桜並木をボチボチと眺めながら歩くと

「何してんの?」
「ビールでも飲んだらぁ」
・・・って声を掛けてくれているみたい(*^^)v

そんな誘惑に負けじと歩く私に
きれいな桜さんが
「写真ぐらい撮っていいわよ」・・・って、
ついつい、甘い言葉に弱い私は、
きれいな桜さんをバチバチと撮り続けるのでした(^^♪

まだまだつぼみも沢山あるので、これからが見頃です(^_-)-☆



桜を見終わると、明日の市議会議員選挙のポスターがジーっと見つめています。
いやいや、桜さんには振り向きますが・・・

でも、1枚撮っときましょか・・・
天草の将来のために、清き1票を