天草観光|やっぱり太陽のNO天気ブログ>天草の自然>ヘゴ自生地

2022年10月25日

ヘゴ自生地




先日、ヘゴ自生地の天草市河浦町宮野河内の女岳地区に行って来ました

大きなヘゴが自生していて、熊本県の天然記念物になっています








道中が乗用車1台しか通れない道幅で、対向車が来ると大変ですけど^^;

この前の日曜日には、近くの上平地区の「海を渡る祭礼」も3年ぶりに行列があり、この先に見える産島と上平神社を御神輿が船に乗って渡りました










同じカテゴリー(天草の自然)の記事画像
椿公園の地平線
紅葉
一挙に大公開
倉岳
おっぱい岩
御所浦 からす峠
同じカテゴリー(天草の自然)の記事
 椿公園の地平線 (2024-01-28 13:38)
 紅葉 (2022-11-15 02:09)
 一挙に大公開 (2021-03-26 20:55)
 倉岳 (2021-02-22 22:15)
 おっぱい岩 (2019-01-06 20:18)
 御所浦 からす峠 (2014-10-16 09:42)

Posted by やっぱり太陽  at 09:51 │Comments(0)天草の自然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。