2014年07月23日
今更? それでも一町田虫追い祭
平成26年7月20日日曜日午後2時から熊本県天草市河浦町河浦の河浦小学校で、一町田虫追い祭のイベントが始まりました。
一町田八幡宮の氏子の人達がいる、葛河内区・平野区・倉田区・中村区からそれぞれ五色の旗が数十枚とついた15m~20m程度の竹竿が一本もしくは数本出されます。
力強く持ち歩く竹竿、風に旗がなびいて、心地よい風景です。



私達の竿は、この日一番大きくて思い竿です。
皆で抱えても四苦八苦。

みんなで力会わせても、なかなかかないません。

どれだけ大きいか分かりますか、多分20m位だと思います。
持ち上げて立てるのがやっとです。
前に進むのに、竹竿に付いてる旗が風に揺られて抵抗します。

風にあおられて倒されるとこんな風(^_^;)

楽しい祭でした(^o^)v
一町田八幡宮の氏子の人達がいる、葛河内区・平野区・倉田区・中村区からそれぞれ五色の旗が数十枚とついた15m~20m程度の竹竿が一本もしくは数本出されます。
力強く持ち歩く竹竿、風に旗がなびいて、心地よい風景です。



私達の竿は、この日一番大きくて思い竿です。
皆で抱えても四苦八苦。

みんなで力会わせても、なかなかかないません。

どれだけ大きいか分かりますか、多分20m位だと思います。
持ち上げて立てるのがやっとです。
前に進むのに、竹竿に付いてる旗が風に揺られて抵抗します。

風にあおられて倒されるとこんな風(^_^;)

楽しい祭でした(^o^)v
